2007年9月27日木曜日

Dhaka Subway 6 route


The first route would start from Gabtoli and end at Saidabad via IDB Bhaban and Mohakhali with a length of 17 kilometres.


The second route would be from Uttara to Mohakhali via airport and Banani. The third route would be from Pallabi to IDB Bhaban, the fourth would be from Ring Road to Shahabagh Via Satmasjid Road and Jigatola. The fifth route would go from Saidabad to Tejgaon via Kamlapur and the sixth would be from Gulistan to Sadarghat.

Posted by Dhaka Nawab Family ...Posted by Dhaka Nawab Family ...


Posted by Dhaka Nawab Family ...
1419 x 1097 - 2018k - jpg
www.nawabbari.com

In the revised proposal, Contech Limited proposed to build a total of 52 kilometres of subway in Dhaka city spending Tk 5,200 crore. "We received the revised proposal and sent it to the Planning Commission for examination," said KMA Rob, the DG of Bangladesh Railway.

The decision in this regard will be taken according to the procedures, he said when asked whether the government will approve the project. The railway DG, however, admitted that the process of establishing a subway in Dhaka has been slowed down.

The revised proposal was submitted following the government's request, as none of the two proposals submitted earlier was found suitable, sources said. Bangladesh Railway had called an international tender in February 2003, for establishing an underground railway system in the capital on build operate and transfer (BOT) basis.


Although, 11 companies bought tender documents only two companies finally participated in the bid. Contech limited's bid was the lowest as it quoted Tk 2,000 crore for building 20 kilometres of subway. The other company Messrs Silvi Agency quoted Tk 6,000 crore for the same job.

In the first proposal, the company proposed to build a single circuit underground rail track.

According to sources, the company also got assurance from donor agencies for a big chunk of money as soft loan and arranged a consortium of local banks for financing the rest of the amount as commercial loan for the project. "If necessary we would also be able to collect money from the stock exchange through floating shares", Masud Reza told the Daily Star while explaining his plan for financing the project.

The company proposed that the underground railway system in the city could be established in three years time. According to the revised proposal the subway would have six routes covering almost every busy area in the city.

The first route would start from Gabtoli and end at Saidabad via IDB Bhaban and Mohakhali with a length of 17 kilometres.


The second route would be from Uttara to Mohakhali via airport and Banani. The third route would be from Pallabi to IDB Bhaban, the fourth would be from Ring Road to Shahabagh Via Satmasjid Road and Jigatola. The fifth route would go from Saidabad to Tejgaon via Kamlapur and the sixth would be from Gulistan to Sadarghat.


Masud Reza said the proposed underground railway system could be established through cut and cover method without disturbing surface traffic on any major route. The fare on the subway would also be less than the fare for surface transport system, he assured.


He said the subway would be 20 feet beneath the surface and it would also not disturb any utility service lines. He does not see any reason for conducting another feasibility study on the subject by the government.


"If the system is established on the basis of BOT the company concerned will do the feasibility study. They will take the project only if it is feasible. Other wise, they will not go for the project. Then why the government should spend money in feasibility study?" he wondered.

He claimed that cut and cover method is the most modern and appropriate for the soil in Dhaka city.

According to experts, underground subway is the only solution to the nagging traffic congestion in the densely populated city.

The huge traffic in the city cannot be handled only through surface transport system, they said.

To Dhaka, Here comes the Subway !!!



Here comes the big chance for making money.

2007年9月26日水曜日

ボリシャル、バシャン・チョールの黒い犬が死んだ

イクバルは死んだ黒い犬の代わりに新しい犬が欲しいという。トミーの今度生まれる犬をあげると約束したが。

http://www.nttcom.co.jp/comzine/no037/long_seller/index.html

松坂恵子は松山容子に代わった。

ボンカレーの謎

かしこい生き方を考える COMZINE by NTT コムウェア NTT COMWARE

かしこい生き方のススメ

新IT大捜査線

ユニバーサルデザイン

ニッポン・ロングセラー考

大人のナレジム

世界IT事情
IT川柳

簡単ストレッチ

今日の運勢

コムジン・スクエア

コーナー紹介

バックナンバー

> vol.052 キャラバンシューズ
> vol.052 キャラバンシューズ
> vol.051 明治製菓 カール
> vol.051 明治製菓 カール
> vol.050 オルファカッターナイフ
> vol.050 オルファカッターナイフ
> vol.049 鍋焼うどん
> vol.049 鍋焼うどん
> vol.048 リカちゃん
> vol.048 リカちゃん
> vol.047 ポールウインナー
> vol.047 ポールウインナー
> vol.046 資生堂 MG5
> vol.046 資生堂 MG5
> vol.045 雪印 6Pチーズ
> vol.045 雪印 6Pチーズ
> vol.044 エポック社 野球盤
> vol.044 エポック社 野球盤
> vol.043 カゴメ トマトケチャップ
> vol.043 カゴメ トマトケチャップ
> これ以前のロングセラー
> これ以前のロングセラー

COMZINE BACK NUMBER
ニッポン・ロングセラー考 Vol.37 大塚食品 ボンカレー 3分間待つだけでOK! 日本初の市販レトルト食品

レトルト食品の原型は軍用携帯食だった

レトルト釜

現在のレトルト釜。ここにパウチをまとめて入れ、加圧・加熱殺菌する。

食品の世界には、その後の食のスタイルを劇的に変えた革新的な技術がいくつかある。例えば、缶詰や冷凍食品、インスタントラーメンなど。どれも皆、私たちの食生活には欠かせないものばかりだ。
そしてもうひとつ忘れてならないのが、レトルト食品。箱を開けてパッケージを取り出し、お湯で温めるだけ。あとはご飯を用意すれば、カレーやシチューが手軽に食べられる。手の込んだ料理をまったく調理せずに食べられるのだから、こんなに便利な食べ物はない。レトルト食品と聞いて、どんな製品を連想するだろう? 多くの人は、まずカレーを思い浮かべるのではないか。そしてカレーと来れば、大塚食品の「ボンカレー」の名が挙がるはず。何を隠そう、日本で初めて市販されたレトルト食品が、この「ボンカレー」なのである。

本来レトルトとは、高温加熱殺菌釜のことを指している。その釜で加圧・加熱殺菌した食品をレトルト食品といい、レトルト食品を封入している気密性・遮光性のある袋は、レトルトパウチと呼ばれる。
レトルト技術の研究が始まったのは、1950年代のアメリカ。アメリカ陸軍が缶詰に変わる軍用携帯食として開発したものだった。缶詰と違ってかさばらず軽いから、携帯に便利。常温で長期間保存でき、食べるときは缶切りもいらない。更に食べた後も容器の処理が簡単。レトルトはメリットの多い技術だったが、アメリカでも研究には時間がかかっていた。

それから十数年後の1964(昭和39)年。カレースパイスを扱う会社に資本参加した大塚食品は、その会社を建て直すため、新商品の開発に迫られていた。缶やルーではない、今までにない斬新なカレーはできないものか。
その頃、偶然、開発陣の目に止まったのが、アメリカのパッケージ専門誌に掲載されたソーセージの真空パックに関する記事だった。
「この技術とカレーを組み合わせたら、お湯で温めるだけで食べられるカレーができるかもしれない。1人前入りで、誰も失敗しない美味しいカレーが」
そのアイデアは画期的なものだった。カレーは庶民の味として親しまれていたものの、お母さんが鍋でじっくり作り、一家揃って食べるものだったからだ。こうして、大塚食品は独自のやり方でレトルトの研究を進めることとなった。

発想は斬新だったが、開発は困難を極めた。レトルト食品はアメリカの軍事物資なので、ノウハウは入手不可能。すべてを自分たちで開発するしかなかったが、当時の大塚食品にはパウチにする包材もなければ、レトルト釜もなかった。あるのはグループ会社の大塚製薬が持っていた点滴液の殺菌技術だけ。これを利用し、レトルト釜は自分たちで作った。
カレーを入れたパウチをレトルト釜に入れ、殺菌のため高温処理すると、中身が膨らんで破裂してしまう。そのために圧力をかけるのだが、この温度と圧力の兼ね合いが難しい。開発陣はレトルト釜を何度も組み直しては、圧力や温度を調整し直した。また、手作りのパウチはシーリングが完全ではなく、加熱殺菌中に中身が漏れてしまうこともあった。
開発室は、いつもカレーの匂いが充満していたという。

アルミ箔を用いたパウチで光と酸素を遮断

初代ボンカレー

発売当時のボンカレー。レトルトパウチが半透明で、中のカレーが見えている。味は最初から甘口・辛口が用意されていた。

69年発売のボンカレー

パウチの素材にアルミ箔を用いた1969(昭和44)年発売のボンカレー。パッケージデザインからも、パウチが不透明になっていることが分かる。


試行錯誤の末、1968(昭和43)年3月、日本初の市販レトルト食品「ボンカレー」が誕生した。
それは、パウチを3分間お湯で温めるだけで1人前のカレーが食べられる画期的な食べ物だった。ボイルした肉に新鮮な野菜をたっぷり加えて、じっくり煮込んだトロみのある味わい。ちなみにボンカレーという名前は、フランス語で「良い、美味しい」を意味する“bon”と、英語の“curry”を組み合わせたものだ。テスト的な意味もあり、販売は阪神地区に限定された。
苦労の末に開発したパウチは、低圧ポリエチレンとポリエステルの2層構造を採用。光と酸素によって風味が失われてしまうため、賞味期限は冬場3ヵ月、夏場2ヵ月が限度だった。

ところが、このパウチに問題があった。シーリングが甘かったり、運搬時の衝撃でパウチに微細な穴が開き、そこから空気が入って菌が発生してしまったのだ。出荷した半分が不良品になってしまうという事態が発生した。
急遽対応に迫られた大塚食品は、翌年の5月、包材メーカーと協力して開発したポリエステル/アルミ箔/ポリプロピレンの3層構造パウチを新たに採用する。アルミ箔が光と酸素を遮断するため、初期の問題は完全にクリア。また、同時にこのパウチによって、賞味期限を2年に伸ばすこともできた。
この1年2ヵ月で仕切り直した新生ボンカレーこそが、後に爆発的なヒット商品となっていく。

ところで、発売当時のボンカレーの評判はどうだったのだろう。
なにせ今まで誰も見たことがない食べ物である。しかも値段は80円。レストランで食べるカレーの値段が100円位だった時代だから、かなり高価だ。
それよりも当時の人々は、パックに入った液体状のカレーが2年も持つことが不思議でならなかったようだ。中には、大塚製薬と関係があるから防腐剤が沢山入ってるんじゃないかと疑う声まであったという。
そんな疑念を払拭し、商品の素晴らしさを理解してもらうため、同社は販売と宣伝に力を尽くす。

販売の現場では、営業マンが市場で炊き出しをし、販売店を相手に試食会を実施。直接ボンカレーを食べてもらって、お店に置いてくれるよう盛んに働きかけた。中には、お昼に立ち食いのうどん屋に入り、カバンから取り出したボンカレーをうどんにかけて食べる営業マンもいたらしい。周囲の人々は相当驚いたことだろう。
こんなゲリラ的なやり方が必要だったのも、ボンカレーがあまりに斬新な食べ物だったから。ともかくまず存在を知ってもらって、一度食べてもらわなければ何も始まらない。
ボンカレーは、大塚食品にとって初めての商品であり、唯一の商品でもあった。社運がかかっていたのである。

ボンカレーの顔になった女優、松山容子


松山容子のCMカット


ボンカレーの顔だった松山容子のテレビCM。その後、70年代には「仁鶴の子連れ狼」編CMがオンエアされ、「3分間、待つのだぞ」というセリフが大流行する。

松山容子のホーロー看板


松山容子の「ボンカレー」ホーロー看板。年代によって3種類のバージョンがあったという。今ではプレミアムが付くほどの貴重品。

現在40歳前後の人がボンカレーと聞いてすぐに思い浮かべるのは、パッケージに描かれたあの女性の姿ではないだろうか。和服を着たお母さんが、優しく微笑みながらボンカレーをご飯にかけている。起用されたのは、松竹のお姫様女優、松山容子だった。
きっかけは、60年代前半にテレビ放映されていた大塚グループ提供の人気時代劇『琴姫七変化』。これに主演し、人気に火がついた松山容子がお母さんのイメージにぴったりだということから、ボンカレーの顔になったと言われている。

当時も今も、商品のパッケージにタレントの姿がそのまま使われることは極めて珍しい。ボンカレーは消費者に対し、視覚的にも大きな訴求力を持っていた。
その後ボンカレーは世代交代が進み、今世紀に入ってからは、松山容子が描かれたオリジナルボンカレーをそろそろフェードアウトさせては、という話もあったという。が、西日本での人気が依然として高かったことから、沖縄地区限定という形で、オリジナルボンカレーは今も継続販売されている。

もう一つ、ボンカレーの宣伝で忘れられないものがある。それは、地方に行けば今も時たま目にすることがある懐かしのホーロー看板。まだテレビが普及する以前の60~70年代に盛んだった広告手法で、当時は日本各地の電信柱や板塀に、色とりどりのホーロー看板が打ち付けられていた。
中でもよく知られているのが、大塚グループが作っていたタレントを起用したホーロー看板の数々。大村崑の「オロナミンC」、浪花千栄子の「オロナイン軟膏」、水原弘の「ハイアース」。それらと並んでよく見かけたのが、松山容子の「ボンカレー」看板だった。

当時の営業マンには、契約する食料品店にホーロー看板を貼らせてもらうノルマがあったという。毎日十数枚の看板を持ってお店を訪ね、金槌を使って自分でコンコンと看板を打ち付ける。今考えるとけっこう重労働だ。当時の営業マンは本当に大変だったに違いない。
ボンカレーのホーロー看板は、60年代後半から70年代初めにかけて、約10万枚が作られた。


お湯で3分からレンジで2分へ──進化したボンカレーの登場

78年発売のボンカレーゴールド

1978年に発売された「ボンカレーゴールド」。香辛料やフルーツをふんだんに使い、新しい味を提案した。

現行のボンカレーゴールド21

“21世紀のスタンダードカレー”と銘打たれた現行のボンカレーゴールド。唐辛子“ハバネロ”を使った「熱辛」もある。168円(税込)。
現行のボンカレー

電子レンジで調理できるようになった“進化した”ボンカレー。中身も220gに増量されている。210円(税込)。

電子レンジ対応パウチ

ボンカレーの電子レンジ対応パウチ。吹き出した蒸気を上蓋が受け止める仕組みになっている。

最初は珍しい目で見られていたボンカレーも、次第にその美味しさや手軽さが一般に認められるようになり、販売量は年を追う毎に伸びていった。1973(昭和48)年には、なんと年間1億食を達成している。
ここまで受け入れられた背景には、日本人の食生活が大きく変わったことが挙げられるだろう。ボンカレーが登場した頃はまだ、食事は一家揃って決まった時間に取るのが一般的だった。ところが70年代以降、経済が急成長し、都会を中心に核家族化がどんどん進行する。当然、個食化が進み、手軽に食べられる一食完結型の食品が求められるようになる。ボンカレーはそうしたニーズを満たす代表的な食品だった。

1978(昭和53)年、市場に競合製品が増えてきたこともあり、大塚食品は新商品「ボンカレーゴールド」を発売する。日本人の嗜好の変化を考慮し、香辛料やフルーツを贅沢に使ったこの商品は、その後同社の看板商品に成長。現在も全ボンカレーの売上げの8割を占めている。
その後ボンカレーは大きな変化もなくロングセラーを続けてきたが、ゴールド登場から25年を経た2003(平成15)年9月、久々の画期的な新商品が登場する。

進化したボンカレーと呼ばれるこの商品は、ほぼどの家庭にも普及した電子レンジで調理することを前提に開発された。
ただし、アルミパウチのままでは電子レンジのマイクロ波がはね返されて温まらない。材質を変えてみたところ、今度はパウチが膨らんでしまうという問題が発生した。そこで、加熱と共に自動的に蒸気が抜ける機能を追加。その結果、箱のまま電子レンジで2分間温めるだけで調理できる、より便利で美味しいボンカレーが完成した。
もはやボンカレーは、お湯を湧かす必要もなくなったのである。

ボンカレーが誕生して、今年で38年目。各社が次々と新製品を投入する激戦のレトルトカレー市場にあって、ボンカレーほど高い知名度を誇るブランドは他にない。人によってはやや古めかしい印象を持つかもしれないが、それこそがボンカレーが守ってきた伝統であり、“元祖レトルトカレー”の証でもある。
もちろん、その伝統は電子レンジで調理できるようになった進化したボンカレーにもしっかりと受け継がれている。昔のボンカレーとは違う味なのに、どこかに“母さんの手作りカレー”を思わせる懐かしさがあるのだ。
進化したボンカレーのパッケージをよく見てみると、あの松山容子さんが小さく描かれていた。

取材協力:大塚食品株式会社(http://www.otsukafoods.co.jp/)

松山容子に代わる“お母さん”が、37年ぶりに登場!

一番新しい商品が、この「ボンカレークラシック」。発売当時の美味しさと安心感をアピールしている。




長らくボンカレーの顔だった松山容子に代わり、昨年8月、37年ぶりに新しいボンカレーのお母さんが登場した。
新商品「ボンカレークラシック」のパッケージを飾る新しいお母さんは、松坂慶子。かつての美人女優も今や2児の母親となり、テレビでもすっかり母親役が板に付いている。その優しく穏やかな雰囲気は、どこか松山容子に通じるものがあるように思えるから不思議。最適な人選ではないだろうか。このボンカレークラシックのコンセプトは、“母の手作りに学んだ、カラダにやさしいカレー”。30種類の野菜と果物、赤ワインでロースとした牛肉をじっくり煮込んで作った、健康志向のカレーなのだ。聞けば、若い頃ボンカレーを食べていたけれど、結婚して食べなくなり、子供たちが既に独立したシニア層をターゲットにしているという。懐かしさにあふれているこのパッケージ、確かにもう一度食べてみたくなりそうだ。

撮影/海野惶世(タイトル部) タイトル部撮影ディレクション/小湊好治 Top of the page
Copyright (c) 2003-2007 NTT COMWARE
月刊誌スタイルで楽しめる『COMZINE』は、暮らしを支える身近なITや、人生を豊かにするヒントが詰まっています。
[サイトご利用条件]  [NTTコムウェアのサイトへ]

HATANAKA no "OKASHI" http://www.thehatanaka.co.jp/public/floor_guide/index.html



OISHI sou

Wan to stai here for three days.

Tommy came to Meat shop yesterday morning



I want to go to this "INN" with Tommy.

2007年9月23日日曜日

エビビジネスの返事、来る。


私は海産物等の食品にするものは自分の今までの経験の中では、
一度も経験がありません。
ブラックタイガーなどのエビなどは有頭エビや、無頭など
たぶん輸出するときには、氷の中に入れて固めておくるとおもいますが、
その水などの基準などがあると聞きました。
そちらは熱い国なので、水にいろんな菌が混じっていたりすると
通関で一発で引っかかります。
そんなニュースを聞いたことがあります。
一応覚えておきますので、
誰か探していたり、オファーがあったら対応します。


安全・安心で美味しいエビを世界の ...
520 x 122 - 17k - jpg
www.nissui.co.jp

2007年9月22日土曜日

山元さんに助けを求めました。


いきなり「えび」を買って下さいといっても無理かな、、、?

gタグラティングラ、美味しいぞ


この国では、バングラデシュでは食べちゃう。

巻貝を水の浄化に使うぞ!!!http://www.geocities.jp/goleshiiriin/Snail/Snailers1/Snailers1.htm


Re: スネール同好会 マルハナ - 2003/12/28(Sun)

おじゃまします。一応巻貝なんですが、お金を出して買ったものは「スネール」ではない!?
すいらくさん、虫眼鏡のアイデアありがとうございました。ボヤケ画像から一転、ようやく貝の口まで写るようになりました。みなさんのように、立派なスネール写真を撮れるようになるまで、がんばりますっ。

2007年9月21日金曜日

クルナはこんな町。




クルナといってもその地区名もクルナだし、首都もクルナ市である。MONGKAというEPZのある、港町までは
約5km離れています。

ライリー、モズヌーの代わりに「黒ちゃん」がいた。


なつかしいマムンの田舎のうちに昨日の朝着いて、一夜開けたら、カンボジヤから三千ドル送ってくれというメール。もうそれに関しては決着がついて、二匹の犬の代わりに「新しい黒ちゃん」と仲良くしています。トミーは大丈夫でしょう。ハニーフに50タカ送っておこう。それでじゃんじゃん。
あの二匹はマムンの身代わりで死んだような気がする。にひきの冥福を祈ろう!!!

2007年9月19日水曜日

エビは売れるかな?


えびを輸出できるということで、クルナへ出発。

空から何か、、、?


ペルーに隕石?、有害ガスで住民600人が頭痛や吐き気
9月19日12時42分配信 読売新聞


 【リオデジャネイロ=中島慎一郎】ペルーのメディアは18日、同国南部カランカス近郊で、隕石(いんせき)と見られる物体の落下によってできたくぼみからガスが発生し、付近の住民約600人が頭痛や吐き気などの症状を訴えて病院で治療を受けていると報じた。

 地元保健当局者によると、隕石と見られる物体は15日、ボリビア国境のティティカカ湖に近いカランカス近郊の平原に落下。落下によってできた直径約30メートル、深さ約6メートルのくぼみからは熱湯が湧き出し、強い臭気を伴うガスが発生しているという。

 専門家が原因を調査しているが、硫黄やヒ素といった地中の物質が落下の衝撃による熱で溶解して有毒ガスを発生させたとの見方もある。

最終更新:9月19日12時42分

Yahoo!ニュース関連記事
ペルーに隕石?、有害ガスで住民600人が頭痛や吐き気(読売新聞) - 9月19日12時42分
ペルーで隕石クレーターを見に行った住民100人が体調不良に(ロイター) - 9月19日11時33分
謎のクレーターの臭気で吐き気 ペルー(産経新聞) - 9月19日 9時56分
関連記事3件

苦節14年



ナオミ・ワッツ
最新版 2007-02-26 03:04 excite_cinema | 初版 2007-02-26 03:04 excite_cinema | 編集 | 履歴
カテゴリ = 女優 / タグ = イギリス , 2003主演女優賞
Naomi Watts
1968年、イギリス生まれ。
2001年のカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したデビッド・リンチ監督の『マルホランド・ドライブ』の主演で、一気にスターダムに登り詰めたナオミ。文字どおり一夜にしてハリウッド・セレブの仲間入りを果たしたように見えるが、実は14年という長い下積み時代がある。ブロンドヘアの正統派美人であることが、かえって彼女の個性とキャリアを妨げたのかもしれない。しかし『マルホランド・ドライブ』に続いて主演した、ハリウッド版リメイク『ザ・リング』も全米で大ヒットを記録し、確固たる評価をものにした。イギリス生まれのナオミは10歳で父を亡くし、14歳の時にオーストラリアに移住した。93年にTVドラマ「過失」でデビューし、95年の『タンク・ガール』で映画デビューを飾る。その後も『ラスト・ウェディング』や『監視』などの端役でキャリアを積むが、ナオミの個性が生かされた役には長い間恵まれなかった。オーストラリア出身のニコール・キッドマンとは長年の親友関係で、なんとかニコールの励ましのお陰で腐ることなくチャレンジし続けたという。小柄ながら、多大なパワーを内に秘めている。『娼婦ベロニカ』では主役の友人という脇役ながら印象を残し、『ダウン』で堂々の主役を獲得。03年に主演したアレハンドロ・ゴンザレス・イリャリトゥ監督の『21グラム』で再び批評家の絶賛を浴び、様々な映画賞を獲得、その年のアカデミー賞でも初のノミネートを受け、名実ともにハリウッド・トップ女優の仲間入りを果たした。

[関連人物]
ニコール・キッドマン

2007年9月17日月曜日

アポロと暮らす米田さんから環境にやさしい高級アパートのお知らせ



バッテリーパークシティーの3ベッドルーム物件です Inbox
Reply
Reply to all
Forward
Print
Add Takashi to Contacts list
Delete this message
Report phishing
Show original
Message text garbled?
Takashi Yoneta to me
show details Mar 20

物件は実際に見学しないとなかなかわからないものですが現状マーケットに出ているものですのでご参照下さい。
マンハッタンの賃貸マーケットは動きが早く、実際にはご覧になる前日にひとつひとつ空き状況を確認しながらアポを組みます。
個人的には20RiverTerraceをお奨めします。2004年にアメリカ最初の環境に優しい高層住居ビルとして有名になりました。
米田

________________________________

REDAC, Inc.
Takashi Yoneta
212-379-5046
tyoneta@redacinc.com


22 River Terrace, Apt. 5-C
Cross Streets: Warren Street and Chambers Street
Neighborhood: Battery Park City
Rental Property | Full Service | Elevator
Size: Three Bedroom | 5/3/2 | SF: 1375
Rent: $6,025 |
Available: 4/10/2007 | Term: 12 - 24 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 2001
Amenities: Fitness Room; Laundry Room; Valet; Rooftop Deck;

Features: AC: Central; Wood Floor.

________________________________



211 North End Avenue, Apt. 11-D
Cross Streets: Third Place and Murray Street
Neighborhood: Battery Park City
Rental Property | Concierge | Elevator
Size: Three Bedroom | 5/3/2 | SF: 1300
Rent: $6,995 |
Available: 6/1/2007 | Term: 12 - 12 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 2005, 24 Floors, 253 Apartments
Amenities: Garage; Garden; Fitness Room; Nursery;

Features: AC: Central; Washer/ Dryer; Corner Apartment; Floor To Ceiling Windows; Beech Floor; Floor To Ceiling Windows.

________________________________



20 River Terrace, Apt. 4-F
Cross Streets: Warren Street and Chambers Street
Neighborhood: Battery Park City
Rental Property | Full Time Doorman | Elevator
Size: Three Bedroom | 5/3/3 | SF: 1600
Rent: $7,895 |
Available: Immediate | Term: 12 - 24 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 2003, 27 Floors
Amenities: Bicycle Room; Garage; Garden; Health Club; Maid Service; Valet; Nursery; Rooftop Deck; Common Storage Room; High Speed Internet Access;

Features: AC: Central; Washer/ Dryer; Corner Apartment; Floor To Ceiling Windows; Hardwood Floor; Floor To Ceiling Windows.

________________________________



450 North End Avenue, Apt. 7-A
Cross Streets: Warren Street and Chambers Street
Neighborhood: Battery Park City
Rental Property | Concierge | Elevator
Size: Three Bedroom | 4.5/3/2
Rent: $7,995 |
Available: Immediate | Term: 12 - 24 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 1998, 26 Floors, 151 Apartments
Amenities: Bicycle Room; Health Club; Laundry Room; Nursery; Satellite TV; High Speed Internet Access;

Features: AC: Central; Window: New Windows; High Ceilings; Wood Floor.

________________________________



20 River Terrace, Apt. 11-F
Cross Streets: Warren Street and Chambers Street
Neighborhood: Battery Park City
Rental Property | Full Time Doorman | Elevator
Size: Three Bedroom | 6/3/3 | SF: 1600
Rent: $8,295 |
Available: Immediate | Term: 12 - 24 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 2003, 27 Floors
Amenities: Bicycle Room; Garage; Garden; Health Club; Maid Service; Valet; Nursery; Rooftop Deck; Common Storage Room; High Speed Internet Access;

Features: AC: Central; Washer/ Dryer; Floor To Ceiling Windows; Hardwood Floor; Floor To Ceiling Windows.

________________________________



325 North End Avenue, Apt. VAR-C3
Cross Streets: Warren Street and Chambers Street
Neighborhood: Battery Park City
Rental Property | Full Service | Elevator
Size: Convertible 3 | 5/2/3
Rent: $8,695 |
Available: Immediate | Term: 12 - 24 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 2005
Amenities: Bicycle Room; Garage; Fitness Room; Laundry Room On Every Floor; Valet; Nursery; Business Center;

Features: Dining Alcove; AC: Central; Kitchen: Windowed; Washer/ Dryer; Balcony; Library/Den; Oak Floor.

________________________________



200 Rector Place, Apt. 38-C
Cross Streets: West Street and South End Avenue
Neighborhood: Battery Park City
Condominium | Full Service | Elevator
Size: Three Bedroom | 5/3/2.5 | SF: 1819
Rent: $8,900 |
Available: Immediate | Term: 12 - 24 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 1987, 44 Floors, 548 Apartments
Amenities: Bicycle Room; Garage; Health Club For A Fee; Pool; Laundry Room On Every Floor; Valet; Lounge; Rooftop Deck; Common Storage Room;

Features: AC: Central; Corner Apartment; Powder Room; Hardwood Floor; Powder Room.

________________________________



30 West Street, Apt. 19-F
Cross Streets: Rector Street and Morris Street
Neighborhood: Battery Park City
Condominium | Full Service | Elevator
Size: Three Bedroom | 6/3/3.5 | SF: 2100
Rent: $11,500 |
Available: Immediate | Term: 12 - 12 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 2006
Amenities: Bicycle Room; Fitness Room; Nursery; High Speed Internet Access;

Features: AC: Central; Bathroom: Total Renovation; Washer/ Dryer; Floor To Ceiling Windows; High Ceilings; Cherry Floor; Floor To Ceiling Windows.

________________________________



30 West Street, Apt. 4-F
Cross Streets: Rector Street and Morris Street
Neighborhood: Battery Park City
Condominium | Full Service | Elevator
Size: Four Bedroom | 7/4/4.5 | SF: 2385
Rent: $12,900 |
Available: Immediate | Term: 12 - 12 months

Building Details: Post-war, High-rise, Built 2006
Amenities: Bicycle Room; Fitness Room; Nursery; High Speed Internet Access;

Features: AC: Central; Kitchen: New; Bathroom: New/ Stall Shower; Window: Oversized Windows; Washer/ Dryer; Powder Room; WIC; Abundant Closets; Floor To Ceiling Windows; Cherry Floor; Powder Room; Abundant Closets; Floor To Ceiling Windows.

________________________________




Reply Forward Invite Takashi to Gmail






Hiroshi Morikawa 今日からゆっくり検討させていただきます。いろいろありがとうございます。 近いうちにメールいたします。 よろしく、森川 07/03/20 に Takashi...
Mar 20




Takashi Yoneta 森川さん ニューヨークは春の花盛りです。 実はバングラデッシュからのお便りを頂いた森川さんとそれから2ヶ月後に住宅の問い合わせを頂いた方が同一人物だという...
Apr 24




Hiroshi Morikawa 米田さん バングラデッシュは3日前から雨季に入りました。きのうは夜八時ごろ春の嵐と思われる風が吹き、少しびっくりしました。 トミーは今奥さんと一緒に暮らし...
Apr 25




Takashi Yoneta 旅先でのフォントの設定がおかしかった様です。 ________________________________ From: Takashi Yoneta ...
Sep 16 (1 day ago)



Reply
Reply to all
Forward
Print
Add Hiroshi to Contacts list
Delete this message
Report phishing
Show original
Message text garbled?
Hiroshi Morikawa to Takashi
show details Sep 16 (23 hours ago)

米田さん

アポロも元気そうで安心しました。トミーとベティも元気にやっています。トミーはおなかがすくと
自分で肉屋へ走っていきます。みんな知り合いなので、いつでも肉が食べられます。

ニューヨークへ行くのは来年になると思います。

よろしく

2007年9月15日土曜日

ナスを買っていたら、トミーから電話。


午後三時、茄子と生姜を買っていたら、カマルから今トミーが来ていると言うので、電話で吠えると向こうでトミーも分かったと言う。

シュブーズのお母さんが2百万円も預かっちゃった。


TOYOTAの候補者の申込金、一人当たり10ラック・タカ、8人分をもう全部預かっちゃった。

2007年9月14日金曜日

きのう決定、今日から始まる断食。


今日から、バングラデシュではイスラム ...
180 x 135 - 14k - jpg
www.chapanan.com

2007年9月13日木曜日

2007年9月12日水曜日

肉屋色々


江戸後期の獣肉屋の店先 絵 飯田洋一
300 x 278 - 31k - jpg
www.kabuki-za.com

きのうは肉屋に二回も食べに来たらしい。

2007年9月6日木曜日

http://q.hatena.ne.jp/1167297976  ようこそ buttakuncathtihbd さん

京都に住んでいるものです。

私は町の小さなイベントが大好きで、いろんな価値観、人と出会えるのが魅力だと思っています。

そして日々京都で開かれているイベント情報を集めています。
ぴあ、などのような高額なものではなく、どちらかというと、もう少し規模の小さな、待ちの隠れた魅力的なイベントを探しています。

つきましては、そういった情報を得られる
□メーリングリスト
□ウェブサイト
□ビラが集積している場所(施設、カフェ、学校、美術館)
などを教えてください。

ひとまち交流館、京都芸術センター、ウィングス京都、新風館、カフェバザール、ほんやら洞、アンデパンダンなどは調べてみました。(結構マニアな私ですが、それでも、この分野はしらないだろう、というレベルのもの、歓迎です!)

●「オランダ国立美術館」


オランダ国立美術館 5000点

http://www.h2.dion.ne.jp/~drafuji2/holland6.html


オランダ・アムステルダム    1996. 5. 4.
                           国立美術館にある約5000点の絵画の中で、最も有名な
                           レンブラントの「夜警」です。さすがに一番の人だかりでした。

オランダってどこ?


オランダ 世界遺産(東京発)近畿日本ツーリストの海外ツアー【ホリデイ】へようこそ!ここは世界遺産のコーナーで、オランダ 世界遺産を訪れる旅行を紹介しています。
低地が国土の大部分を占めるオランダでは、歴史的に水の排出が重要な課題でした。登録されている世界遺産にもオランダの人々の水との闘いの証を見ることができます。たとえば、オランダを象徴する景観として有名な風車は風力を利用した揚水装置で「キンデルダイク=エルスハウトの風車群」が世界遺産に登録されています。また、19世紀以降に導入された蒸気式揚水装置のひとつ「Ir.D.F.ヴァウダヘマール」も世界遺産です。ほかにも世界遺産「スホクラントとその周辺」は先史時代の湿地帯の居住地跡で、永続的な海水の流入に悩まされてきた長い歴史がうかがえます。

オランダ急がなくっちゃ  !!!



とにかく大切な事は、こちらで推薦状を出す事ですが、最低限面接を先に私がして確認後ノミネートした人物を推薦したいです。
また推薦を受けた方々を今度はTOYOTA関係者がそちらに出向き面接をします。
気になる事はJACEの学校の生徒ではない人間をJACE学校が何故推薦するかのか?を旨くアレンジしないといけませんね。

オランダは既にスタンバイしていますよ。

SAKATA

きのうはトミーのところへ行くつもりが気が付いたら4時。



TOYOTAは50人を確保したが、オランダはモニールと打ち合わせしなくっちゃ。
家具は今日注文できるか?

2007年9月5日水曜日

今日はトミーの隣の家具屋にベッドの注文に行くぞ !


どんなベッドができるかな?

今日の朝6時半にショトルガットに、10時まで一眠り。

今日帰ってきたけど、まだトミーのところへはいっていない。

2007年9月4日火曜日

DVD で「トミーと僕」出版。

蜷川幸雄氏「ガラスの仮面」を舞台演出 [ 2007年09月04日 10時29分 ]
日刊スポーツ


 蜷川幸雄氏(70)が美内すずえ氏の人気漫画「ガラスの仮面」の舞台版を演出することが3日、分かった。来年8月に彩の国さいたま芸術劇場(さいたま市)で音楽劇として上演されるもの、ヒロインの北島マヤ、ライバルの姫川亜弓役はオーディションで選ぶという。
 「ガラス-」は76年にスタート以来、現在も連載中。演劇を志した少女マヤが、姫川と切磋琢磨(せっさたくま)しながら女優として成長する姿を描く。これまでにアニメになったほか、安達祐実主演のドラマ、大竹しのぶ主演・坂東玉三郎演出で舞台化されている。
 オーディションは蜷川氏の意向だった。蜷川氏は「未知の才能、高い志、従来の演劇観にとらわれない自由な発想を持った人と出会いたい、と考えたからです。自分と同じように女優を目指す少女の物語に挑戦し、自ら感じ、自ら考え、自ら行動できる人材を求めます」と話している。応募資格は16歳から25歳までで演劇経験は不問。オーディションは10月に行われる予定。